ゼンショー、セントラルスポーツ、サガミチェーンなど14銘柄を株主優待タダ取りのため新規クロス(2016/09/05~2016/09/11の株とFXの日記)
期間中の株取引
期間中の取引は-1,987円でした。
今週は主にカブドットコム証券
で株主優待タダ取りのためにクロスを行っており、ソネック(1768)、植木組(1867)、八洲電機(3153)、ファルコホールディングス(4671)、セントラルスポーツ(4801)、WOWOW (4839)、ゼンショーホールディングス(7550)、木曽路(8160)、富士急行(9010)、全日空(9202)、東京テアトル(9603)、キムラユニティ(9638)、よみうりランド(9671)、サガミチェーン(9900)の14銘柄を新規クロスを行いました。
このうち植木組は保有期間でクオカードの額面が変わる銘柄ということを忘れ、1000円のクオカードを2000円のクオカードと覚え違いをするミスでクロスしてしまったため利回りが低いです。
2016/09/11 現在の保有銘柄
〔現物〕
6075 フォトクリエイト 1941@800、1942@1300
〔9月権利銘柄両建て〕
1768 ソネック 100株の現物と一般信用売り(+200円の差額)
1867 植木組 1,000株の現物と一般信用売り
2131 アコーディアゴルフ 1,000株の現物と一般信用売り(+2,700円の差額)
3153 八洲電機 200株の現物と一般信用売り(+800円の差額)
4671 ファルコホールディングス 100株の現物と一般信用売り
4801 セントラルスポーツ 200株の現物と一般信用売り
4809 パラカ 100株の現物と一般信用売り
4839 WOWOW 100株の現物と一般信用売り(-800円の差額)
7421 カッパクリエイト 100株の現物と一般信用売り(+100円の差額)
7550 ゼンショーホールディングス 1,000株の現物と一般信用売り(+1,000円の差額)
7616 コロワイド 500株の現物と一般信用売り
8160 木曽路 1,000株の現物と一般信用売り
9010 富士急行 1,000株の現物と一般信用売り(+3,000円の差額)
9202 ANAホールディングス 10,000株の現物と一般信用売り(+12,000円の差額)
9633 東京テアトル 4,000株の現物と一般信用売り
9638 キムラユニティ 100株の現物と一般信用売り(+300円の差額)
9671 よみうりランド 1,000株の現物と一般信用売り
9900 サガミチェーン 1,000株の現物と一般信用売り(+1,000円の差額)
2016年 実現損益計 +250,190円(内NISA枠+200円)
期間中のFX取引
期間中の取引はありませんでした。
2016年 実現損益計 -19,599円
期間中の取引は-1,987円でした。
今週は主にカブドットコム証券
このうち植木組は保有期間でクオカードの額面が変わる銘柄ということを忘れ、1000円のクオカードを2000円のクオカードと覚え違いをするミスでクロスしてしまったため利回りが低いです。
2016/09/11 現在の保有銘柄
〔現物〕
6075 フォトクリエイト 1941@800、1942@1300
〔9月権利銘柄両建て〕
1768 ソネック 100株の現物と一般信用売り(+200円の差額)
1867 植木組 1,000株の現物と一般信用売り
2131 アコーディアゴルフ 1,000株の現物と一般信用売り(+2,700円の差額)
3153 八洲電機 200株の現物と一般信用売り(+800円の差額)
4671 ファルコホールディングス 100株の現物と一般信用売り
4801 セントラルスポーツ 200株の現物と一般信用売り
4809 パラカ 100株の現物と一般信用売り
4839 WOWOW 100株の現物と一般信用売り(-800円の差額)
7421 カッパクリエイト 100株の現物と一般信用売り(+100円の差額)
7550 ゼンショーホールディングス 1,000株の現物と一般信用売り(+1,000円の差額)
7616 コロワイド 500株の現物と一般信用売り
8160 木曽路 1,000株の現物と一般信用売り
9010 富士急行 1,000株の現物と一般信用売り(+3,000円の差額)
9202 ANAホールディングス 10,000株の現物と一般信用売り(+12,000円の差額)
9633 東京テアトル 4,000株の現物と一般信用売り
9638 キムラユニティ 100株の現物と一般信用売り(+300円の差額)
9671 よみうりランド 1,000株の現物と一般信用売り
9900 サガミチェーン 1,000株の現物と一般信用売り(+1,000円の差額)
2016年 実現損益計 +250,190円(内NISA枠+200円)
期間中のFX取引
期間中の取引はありませんでした。
2016年 実現損益計 -19,599円
こんにちは。初心者です。
一般信用取引クロスは、配当税を考えても利益が出てるのでしょうか?
例えば、5000円の配当だと1000円近く税金が取られると思いますが。制度信用だと税金分を差し引いた分だけの配当金を支払えばいいのですよね?
それとも、税金分は年末に戻ってくるのでしょうか?
by マッキン税 (2016-09-10 15:06)
これだけの銘柄を今週クロス出来るってすごいですね。
ほとんどが抽選、それもかなりの高倍率の銘柄もありますので、取りたくても取れない銘柄ばかりなんですが。
by ちょっとびっくり (2016-09-10 15:30)
こんなに高倍率の抽選の銘柄がたくさん当たるってあるんですね。すごいです。。
by まさと (2016-09-10 19:51)
マッキン税さん
こんばんは
私は特定口座(源泉徴収あり)にしていますので、その口座で年間損益がマイナスになれば翌年初め頃、その差額は還付金として戻ってきます。
株主優待クロス用の口座は、ここのところ毎年マイナスになっていますし、どうせ戻ってくるなら1銘柄ごと配当金調べる時間ももったいないし・・ということで最近は考えないようにしています。
配当金を1銘柄ごと調べる時間があるのでしたら、逆日歩だけではなく、高配当銘柄は税金関係も考慮して一般信用と制度信用どちらでいくかを選択すればより低コストで優待を取得できるかと思います。
ちょっとびっくりさん
こんばんは
実は20時にまでに帰ってこれた日がなかったため、1度も抽選参加していません(^^;)
一応帰宅後(帰宅が遅くなってしまったときには翌朝)にざっとですが欲しい銘柄はチェックはしています。
今週は運よくチェックした時間に残りがありました。
しかもセントラルスポーツ残5000、サガミチェーン残3000など絶対抽選であっただろうという銘柄なのに大量に残がある銘柄が多くて、私も何がなんだかよくわからないという感じでした(^^;)
あくまで想像の範囲内ですが、個人で必要とは思えない株数の放出なので、もしかしたらカブドットコムの抽選は1口座1権利ではなく、注文数が多いほど有利とか発注数が多いほど有利とかあって、大量に取った人がいらない分を放出しているのかもしれませんね。
私も色々検証したいのですが、ここのところ抽選にすら参加できずなので・・抽選の機会があったら試してみます。
まさとさん
こんばんは
ちょっとびっくりさんの返信にも書きましたが、抽選でとったわけではなくて、他の人が抽選後放出した株があったのでそれを拾ったという感じです。
by gloryhosi (2016-09-10 21:04)
抽選ではなく、時間外にとなるとそれはそれで運の強い方ですね。
抽選の場合、100回に1回も当選しません?ので、さすがにまともな抽選をやっていないと推測しています。
特定の優遇顧客がいるんではと。
ただ、とてもキャンセルと思えないような株数が夜中や朝に見られることがあることも事実です。
複数申込の可能性はなくはないですが、セントラルスポーツの株数などはちょっと考えられない株数ですね。
キャンセルだけでなく、カブコムが何らかの理由で抽選時間外に放出しているとしか思えないんですが、理由がわからないですね。
by ちょっとびっくり (2016-09-10 23:25)
ちょっとびっくりさん
木曽路、サガミチェーン、東京テアトルの3銘柄、ソネック、八洲電機、セントラルスポーツ、よみうりランドの4銘柄はそれぞれ1度のチェックで同時にとったので、特定の優良顧客かカブコムの放出かもですね。
Yさん
メールでご連絡いただいた通り、コメント削除しましたm(_ _)m
by gloryhosi (2016-09-11 23:57)
はじめまして。
抽選でなかなか当たらない銘柄もクロス出来ていて羨ましいです☆
gloryhosiさんが、サガミチェーンなどを手に入れられた時は、朝の何時頃にチェックされたんですか?
by えり (2016-09-23 23:38)
えりさん、はじめまして
2週間も前ですので細かい時間までは思い出せまんが、家にいたにもかかわらずカブステーションではなくわざわざwebでとった記憶があるので、カブステーションのメンテナンス時間(5:45~6:30)内だったと思います。
昨日は22:00頃カブドットコムとSBIで信用残をチェックしたのですが、サガミチェーンでしたらSBIで残▲でありましたよ。
by gloryhosi (2016-09-24 08:09)
返信ありがとうございます。
私がチェックした時は、サガミチェーンはなくなってしまっていましたが、こまめにチェックしたいと思います。
コロワイドも、早くから注文すれば、売り建て出来るチャンスがあるんですね♪
これからも参考にさせていただきますね。
by えり (2016-09-25 17:11)
えりさん、こんにちは
どの銘柄でも、こまめにチェックして取るくらいなら抽選・早いもの勝ちになる前にとっておいたほうが良いかと・・チェック時間を時給換算を考えると割に合わないと思いますよ(^^;)
by gloryhosi (2016-10-01 13:15)